コンピュータ・インターネットノウハウをみんなで自由に編集し合える!

調子の悪いマウスの復活法 コンピュータ・インターネット

PCを使う方なら、ほとんどの人が使っているマウス。


  
ボールタイプから、光学式マウス、ワイヤレスマウスなどありますが
  
長年使っていると、
 

  • 「動きが悪くなった」
  • 「ポインタがひっかかるかんじがする」
  • 「時々マウスが反応しなくなる」

というような症状が、どれにでも出てくる可能性があります。

↑今あなたが使っているそのマウスで、こんな症状は出ていませんか?

 
これを改善するための方法は・・・
当たり前のようで、案外やってなかったこと。
 

マウスの中を掃除することです!
 
方法はかなりカンタンです!
 

1)マウス裏側のネジを外します。


たいていのマウスはネジ1本~2本です。
ネジ穴部分がシールされている場合もあるので、その場合は
シールを外してドライバーでネジを外してください。
 

2)固定用のツメを外します。


ネジを外すと、マウスの上下の繋ぎ目がゆるんでくるので、
そこに指を押し当てるかマイナスドライバーなどで
マウスに傷を付けないように開きます。(ツメを割らないように注意!)
 

3)中身を確認して、丁寧に掃除します。


(↑約2年ほど使用した光学式マウスの中身です。)
マウスホイールの部分などに、驚くほどホコリがたまっていることも。。。
 
部品には手を触れないように注意しながら、綿棒などでやさしくホコリを
取り除いてください。
  
<<ついでにマウスホイールも!>>
また、このときにマウスホイールも綺麗にしておきます。
100均などでも売っている「シールはがしスプレー」というスプレーを
ティッシュにしみこませてホイルを優しく拭くと、手アカなども綺麗になります。
(スプレーを直接マウスに吹かないようにご注意ください。)
 

4)もとに戻して完了です。


これでマウスの動きが改善することが多々あります。
 
マウスの調子が悪くなって捨ててしまう前に・・・
「どうせ買い替えるつもりだったから捨てる前にやってみるか」という
かんじでいいと思いますので、ぜひ一度お試しください!
  

関連ノウハウ

このノウハウを評価する

評価、コメントするにはサービスに登録してください。

サービス登録をする

コメントを見る

この記事を通報する

ノウハウを書く