教育ノウハウをみんなで自由に編集し合える!

効率のいい勉強方法 教育

はじめに・・・

私は、今までにいろんな受験関係の本を読んできました
内容は、様々で効果がありそうなものや、絶対にインチキだろうという
内容のものまでありました。
特に、ネットのノウハウで2万円前後のノウハウを購入しましたが
内容は「やる気をつける方法」みたいな感じで
全く役に立ちませんでした
しかし、本を読んでいるうちに、攻略法とまでは呼べませんが
効率のいい勉強方法を、自分自身で見つけ出してきました
効果はあなた次第ですが、なんせ無料なので、試してみて下さいね。

効率のいい勉強方法とは?

よく言われるのは、内容の濃い勉強です
私の買った本では大体こんなことが書かれていました
60分で50の勉強をやるのと30分で50の勉強にする(50とは多分内容の濃さです)
しかし、この本には一見いいことを言っていますが
これは、詭弁です
効果のみを紹介しているため、こちらにとっては頭がよくなると思いがちですが
実際はそんな簡単にできるものではありません。
なので、一番いい方法は、「時間をかけてもいいので勉強量を増やす」・・・
とは言ったものの、時間を増やすのは嫌です!
そして、勉強の効率も悪くなります、しかし、時間をかけることは悪いことではないので
ゆっくり時間をかけても問題ないです
しかしそれ+

自分に合った勉強法を探すのが大事です

自分に合った勉強法

前の章で最後に言った
自分に合った勉強法ですが、それはなにか?
それは、私にはわかりません。
しかし、記憶することが好きな人もいれば、応用問題が好きな人もいます
この、好きというのは勉強にとって大事なものです。
あなたは、得意な教科はありますか?
あるとしたら、それは成績のいい教科だと思います。
それが記憶系のものならばあなたは記憶好き
数学・算数や国語系が好きな人は応用系が好きな人です
今回は、記憶のほうの勉強方法に触れることが大事だと思うので
記憶に関する方法を紹介します

書き続ける

記憶には書き続けるのが一番効果があるんだあああああああああ
そう思ってるあなたは、間違いです
思いっきり間違いです、それに当てはまるものは漢字とか、公式くらいです
単語は覚えられません
お疲れ様です
一つ、私の昔話をさせてもらいます
当時中学生だった私は、社会の定期テストの対策として
5時間かけてノート1面を単語で真っ黒にしました
テスト本番
漢字はすべてかけるのに、全然覚えていない
全く頭に入っていませんでした
なので、書き続けることは、記憶教科において

タブーです
##見て覚える
じゃあ、どうすればいいの?
っという人へ
私が一つだけ助言をするとすれば
見て覚える、ということです
例えば、前に書いた「書く」
これを、10分やるのと
10分単語を見続けるの、どっちが効果あると思いますか?
答えは、多分「書く」です。
なぜか?
勉強方法が悪い人は見ても書くには及ばないということです
見るのに勉強方法?と思う方もいると思いますが
言い換えれば
効率のいい見方です
それはなにか?
多分、人の習性として
覚える際に
じっくり見ると思います
それは、だめなんです
例えば
下の単語をじっくりみて覚えてください時間は30秒です
30秒たったらすべて紙に書いてください

さば
たい
ひらめ
かれい
あじ
さんま
ししゃも
まぐろ
はまち
ぶり

次に、ある方法で同じことをやってもらいます
それは、1つの単語を1秒で見てください
それを繰り返すことにより3回見れます
からす
すずめ
はと
きつつき
たか
さぎ
ほととぎす
にわとり
ぺんぎん
しらさぎ
覚えなくていいので単語を直感的に見てください
さっきより結果が上がった人は、これで単語類はすべて覚えられます
漢字は書けばいいです
下がった人は、これに慣れるまで練習するのが一番です
直感的というのにつまずいてしまう人がよくいますので
慣れるまでは練習してみてくださいね



関連ノウハウ

このノウハウを評価する

評価、コメントするにはサービスに登録してください。

サービス登録をする

コメントを見る

この記事を通報する

ノウハウを書く