ラッピング方法【 ピローBOXに十字リボン 】 
ピローBOXに十字リボン
■■■ラッピング方法■■■
ピローBOXはこないだ包んだんですが
さらにリボンを結んでみました


紙を用意して、
右端を1cmくらい折って
(化粧折りと言います)
両面テープをちょこっと貼ります


箱の真ん中にくるように右側をかぶせて
左側もかぶせて、
両面テープで貼り付けます
ここまではけっこうカンタンですが・・


下から折り返すと、
猫の耳みたいなのが三角にはみ出ます


下の部分をまた広げて、
耳を内側へ折り込みます
耳がなくなりました


耳のことは忘れて、
カーブ部分の半分になるように
折り返して、両面テープを貼って・・・



■■■ラッピング方法■■■
ピローBOXはこないだ包んだんですが
さらにリボンを結んでみました

スタートです

紙を用意して、
右端を1cmくらい折って
(化粧折りと言います)
両面テープをちょこっと貼ります


箱の真ん中にくるように右側をかぶせて
左側もかぶせて、
両面テープで貼り付けます
ここまではけっこうカンタンですが・・

合わせ目にある上の紙を
箱のカーブに沿って内側に折ります
キレイに折ります

下から折り返すと、
猫の耳みたいなのが三角にはみ出ます

すかさず、耳を箱のほうへ折って折り目をつけます

下の部分をまた広げて、
耳を内側へ折り込みます
耳がなくなりました


耳のことは忘れて、
カーブ部分の半分になるように
折り返して、両面テープを貼って・・・

ピローBOX包みができました
仕上げにリボンを十字に結びます


完成です キレイにできました
引用元URL: http://allbk.blog46.fc2.com/blog-entry-18.html