メイクブラシの保管方法 
起草者:FC2 STAFF
作成日時:2010-04-23 13:11:16
最終編集者:FC2USER914126WQS
お気に入りに追加するには、[無料登録]ください。
アイシャドーやチーク、ハイライト、アイブローなど、付いているチップやブラシでも、
もちろんきれいにつきますが、やはり、お勧めは天然毛のメイクブラシ。
同じアイシャドーでも、付きが全然違います。
1本1本増やしていって、今では6本ほどになりました。
朝メイクをして、以前はお化粧直しのためにブラシを持っていったこともありましたが、
今はよっぽどのことがない限り、持ち歩きません。
やっぱり、、、かさばってしまうし、毛がおしつぶされてしまったり、クセがついてしまったりするので。
メイクブラシを通常保管するには、ブラシケースだと、忙しい朝は、ちょっと使いにくいというのもあるし、
ブラシ部分にかぶさるカバーがあると、押さえられて、毛がつぶれてしまったりするんですよね。
なので、ササット使い易いように、ペン立てのようなものに立てて置いています。
販売されている時のように。
ちゃんと鏡台の中とかに仕舞えば良いのですが、仕舞わないのでホコリがかかってしまい、
衛生的にも(イコールお肌にも)良くないので、どうしようかと思っていました。
そこでふと思いついたのが、シャワーキャップ
厚地のものだと、シャワーキャップはかさばっていまうので、100均で4〜5枚入っているようなもので充分です。
これでホコリも心配なし!
引用元URL:http://minnakirei.blog70.fc2.com/blog-entry-69.html
また、コチラの情報もおすすめです。
↓
http://bit.ly/2dI2iQV