ホーム・ガーデニングノウハウをみんなで自由に編集し合える!

役に立つキッチンお掃除の小技 ホーム・ガーデニング

キッチンのお掃除、器具などのお手入れに役立つちょっとした小技です。 

キッチンの床掃除には、酢水をスプレーして拭き掃除するとよい。

油をこぼしたら小麦粉を振りかけ手で馴染ませてポロポロにしてから拭き取ると効果的。
卵の場合は、塩を振りかけて拭き掃除する。

調味料やビンや油缶の下に古い電話帳を置き、汚れたその都度、上からページをやぶけばよい。
長く置きすぎると、油分のない調味料の場合は紙が底にこびりつくことがあるので早めに新しい紙に。

カトラリー食器であるスプーンやフォークのくすみをキレイにするには、重曹3:水1の割合で重曹ペーストを作り、スポンジや歯ブラシでこすり洗いすると汚れがよく落ちる。
柔らかい布に酢を含ませて、磨くだけでも、きれいになる。ちなみに、ラップで密閉して保管すると黒ずみ防止になります。
炊飯器のお掃除は蒸気口がポイントです、ご飯のでんぷん質が蒸気口にこびりついてしまうので、取り外せるものは全て外し、歯ブラシで水洗い。取り外せないものは竹串にペーパータオルを巻いて水で濡らし、穴の汚れをかき出します。内釜を外しヒーターの金属部分に焦げ付きやサビがあったら、ナイロンタワシで軽くこすると汚れが落ちます。どうしても落ちない場合は400番目ほどのサンドペーパーを使って除去。
電子レンジの内側の汚れは、蒸気で汚れをゆるませてから拭き取るとよい。水が滴るくらいに軽く絞ったふきんを約1分ほどチンして、熱々のふきんで電子レンジ内を拭き掃除すれば簡単。やけどにはくれぐれもご注意。頑固な汚れが目立つ場合は、お酢が便利。耐熱容器にお酢と水を同量の酢水カップ1杯に入れてラップをせずに約3分チンします。酢のパワーで除菌と消臭が一度にできてしまいます。落ちにくい油汚れには重曹を使ってみると見違えるほどきれいになります。ニオイもなくなります。

湯沸しポットの内側についた水あかは10倍に薄めた酢水を沸騰させ1時間ほど放置。
その後、新しい水を入れて再度沸騰させれば酢の臭いも気になりません。
ポット内にあるフィルター用の小さな網は、取り出して歯ブラシで優しくこすり汚れを落とします。
注ぎ口部分は綿棒に消毒用エタノールをつけて拭き取ればキレイになります。

シンクは水垢やぬめりがつきやすい場所なので、毎日のこまめな掃除が大切です。
ステンレスには細かい目があるので、目に沿ってクリームクレンザーとスポンジで磨きます。
磨き終わったら必ず乾拭きします。使い終わったら熱湯をかけるのも有効です。
スポンジで落ちない場合はジーンズ布の切れ端を使うとよく落ちます。

ガンコな茶しぶには、ミカンの皮の裏面に「粗塩」をつけて、コップや湯のみの茶しぶをこすれば簡単にきれいになります。。レモンの果汁、皮の汁でも効果あります。
油汚れの洗剤が切れたときは「ビール」を洗剤代わりに使えます。
ラップ法もよし、雑巾をひたして使うもよし、匂いも後で消えるので安心です。

水切りネットの中に10円玉を5枚ほど入れて排水溝に入れておくだけ。
これだけでなんとも嫌〜なヌメリやニオイもぐっと抑えられます。
10円玉もキレイになるおまけ付き♪普段は塩素系の漂白剤でつけ置き洗いします。

黒焦げなべには、レモン1個を薄くく輪切りにして、水を張って十分煮沸。
汚れの程度にもよりますが、大体5〜10分くらいで止め、スポンジで軽くこすると取れやすくなります。
良質のステンレスの場合は比較的簡単にとれる。

http://enjoyhousework.blog22.fc2.com/blog-entry-6.html
関連ノウハウ

このノウハウを評価する

評価、コメントするにはサービスに登録してください。

サービス登録をする

コメントを見る

この記事を通報する

ノウハウを書く