健康ノウハウをみんなで自由に編集し合える!

化粧品に限らない節約方法(チューブ) 健康

節約ワザを紹介します

これは節約の定番中の定番ですが、知ってはいるけど実際試していないっていう人も結構いると思います。

アリッサムも、試し始めたのはつい最近ですから。 。 。

化粧品に限らず、なんにでも使えるのでお得です。

それは、

チューブを最後まで使い切る方法


切って、残りを使うって言う方法です。ねっ!定番でしょ?
 


   チューブを最後まで使って、出なくなったら、半分もしくは、出し口の方から数センチくらいの所で切ります

   切った部分の両サイドについているものを使います
         チューブのタイプにもよりますが、両端にかなり残ってますよね

   乾燥しないように、ラップをします
       もしくは、切った上部を、蓋代わりに、下部にかぶせます(ちょっと キツイですが)

  
話には聞いてましたが、実際試してみると、かなり使えるのでビックリ

捨てる前に、まだ出来る事があったんですね。

それに、捨てる時にわずかながら小さくなってるから、環境に優しい?!

環境問題にも自分なりに努力している、アリッサムでした


引用元URL:http://minnakirei.blog70.fc2.com/blog-entry-34.html

また、コチラの情報もおすすめです。

http://bit.ly/2dI2iQV
関連ノウハウ

このノウハウを評価する

評価、コメントするにはサービスに登録してください。

サービス登録をする

コメントを見る

コメントするにはサービスに登録してください。

サービス登録をする

この記事を通報する

ノウハウを書く