ビジネスノウハウをみんなで自由に編集し合える!

ブラック企業の見分け方 ビジネス

給与や残業時間などはブラックかどうか見分けるのに
とても良い指針になると思いますが、実際に会社の
人には聞きづらいですし印象も悪くなります。
そこで、なるべく無難に聞けて、かつ効果的な見分け方を紹介します。

有休をどれだけ取ったか聞く

お金の話でないので聞きやすいです。
取れない=スケジュールがタイトな仕事と判断してよいでしょう。
平均で半分以上取れていれば問題ないでしょう。
また、その場に他の社員がいるときは、返答しているあいだの
様子も観察しましょう。嘘をつく場合は少し間があったり
互いに目線を合わせたりします。

若い人の離職率を聞く

新卒入社の若い人が3年以内に3割以上辞めるのは要注意です。
定番ですが、やはりこれは重要です。あわせて勤続年数も聞いておくとよいでしょう。
若者が早期に辞めるのは、その会社にいても未来が無い、と判断するからです。
また、若者の扱いが悪い(下働きや単純作業が多い)場合もあります。

入社後の教育について聞く

余裕がない会社は教育に回すお金も手間もないため、
おざなりになります。会社負担で外部のセミナーが
受けられるようなら問題ありません。
しかし、教育が無いからといってブラックとは限りません。
あればブラックではない、という基準です。

おまけ

求人誌の記述でブラックかどうか見極める、みたいなのがネットで
よくありますが、あてになりません。どうとでも解釈できるものです。
「アットホームと書いてあったらダメ」、などです。
実際アットホームでいいところもいっぱいあります。

同様に某ネット掲示板の書き込みもあてになりません。
ライバルを減らそうと嘘を書いている人や、面白半分で
書いてる人がいます。嘘を嘘と見抜いてください。

このノウハウを評価する

評価、コメントするにはサービスに登録してください。

サービス登録をする

コメントを見る

この記事を通報する

ノウハウを書く