アレルギーを治すには・・ 健康

実際にアレルギーを治した方の話しを聞くと、多少の違いはあれど、みんな治し方の根本は同じでした。

前回書いた通り、アレルギーの原因が「腸」にあるなら「腸」を正常に働かせれば、アレルギーは治るということ。

なんせ腸には70%も免疫物質が集中しているらしいし、『腸の正常化』をすることはアレルギーのみならず、病気にならない方法なのだと思いました!!

では、 『腸の正常化』はどうすればいいのか??
アレルギーを克服した方々が実践されていたことを書いてみます♪

【食事編】


◆腸を冷やさない
・冷たい飲み物を飲まない
・アイスを食べない
      →温かい飲み物を飲むこと

◆身体を冷やす食材を控える
・夏野菜(なす・きゅうり・トマトなど)は身体を冷やすので、冬野菜(かぼちゃ・玉葱・キャベツなど)や根菜類(ごぼう・人参など)を食べる

◆動物性たんぱく質を取らない
・肉、卵、牛乳などは控える

◆精白されたもの(白いごはん、砂糖、小麦など)を控える
・精製されていない玄米などを食べる

◆添加物・農薬・化学調味料を取らない
・コンビニや加工品、インスタント食品などを避け、野菜も無農薬のものを選ぶ

◆スナック菓子・甘い物を控える

◆よく噛んで食べる
・一口30回以上は噛むこと

◆食事は腹6~7分目まで
・よく噛んでゆっくり食べることで満腹感が得られます

◆発酵食品を食べる
納豆、ぬか漬けなど(ヨーグルトはお腹を冷やすので×)

◆なるべく旬のものを食べる

◆薬になる食材を食べる
・れんこん、生姜、しそなどアレルギーに効果があると言われます

【生活編】


◆ストレスを溜めない
・週1回は好きなものを食べたり、趣味お見つけたり・・

◆睡眠を7~8時間は取ること
・寝不足は大敵

◆お風呂は半身浴で汗をかく
・38~40℃で20~30分

◆お風呂の塩素は除去
・備長炭やビタミンCを入れると塩素除去できます

◆合成洗剤をやめ、せっけん生活にする
・洗剤はもちろん、シャンプー・石鹸・化粧品なども見直す

◆化学薬品を使わない


食事に関しては、要はマクロビオティックですよね。
マクロビオティックとは、、「マクロ=大きな」「ビオ=生命」「ティック=術、学」の3つの言葉からなり、
古代ギリシャ語を語源として「長く健康的に生きるための方法」を意味するんだそうです。

マクロビの食事法は、玄米菜食が基本。
つまり、もともとの日本人の食生活なんですネ。
ハリウッドスターなどが実践されて、海外ではかなり認知されている健康的な食事法のようです。
なのに逆に日本人の食卓は欧米化へと進んでる・・変なものです。

私も以前から興味はあり、食卓に玄米を取り入れたり、野菜も無農薬や低農薬の物にしたりはしていました。
でも肉も卵も牛乳も食べてましたが。

たしかに私がアトピーになった頃、よくお肉を食べていました。
その頃は1人暮らしを始めて毎日お弁当とかで食べてたかも・・なのに野菜はあまり取らないという今思えば最悪な食生活でしたね。

上記のことを実践してアトピーが治ったという話しをいくつか聞きましたが、私自身が体験したわけではないので真実は分かりません。(なんて無責任な)

でも私がアトピーや喘息になった時、よく生姜を入れた紅茶を飲んだり(身体が温まります)、シソを何十枚も煮出したものを飲んだりしていました。これが効いたのかは謎ですが、数ヵ月後に治ったことは確かです。

つまり薬に頼らず身体に良いことをするべし!!
人間は西洋医学の発達によって、自分で治癒する力を失ってきてしまってるのかもしれないですよね・・

しかし、これを実践すること自体がストレスになっちゃったりするから、そうならないように程々にやっていければいいんじゃないかと思う。
週に1~2回は好きな物を食べたり、3ヶ月頑張ろうって目標を立てたり、自分なりに生活改善を楽しめるように工夫して。

気をつけたいのは玄米は白米に比べ消化が悪いので、よく噛むこと。あと白米のように精製していない為、選ぶなら無農薬のものをね。

たー坊のような赤ちゃんの場合、やっぱり動物性たんぱく質はあげない方がいいそう・・腸がまだ未完成なわけだし。(また離乳食やその他のことは別に書こうと思ってます。)

私も最近、我が家の食卓にマクロビを取り入れ始めました。完全には出来てないので「なんちゃってマクロビ」だけど・・またそれについては色々書いていきたいと思います♪

http://atopibaby.blog73.fc2.com/blog-entry-17.html