その他ノウハウをみんなで自由に編集し合える!

簡単に利用でき、幾らでも作れる“エコ湯たんぽ” その他

ここ2~3年ブームになり、寒くなると湯たんぽのコーナーが出来る事は誰もがご存知の事でしょう。
しかし購入するとなると“えっ“と言うくらい高価な物です。
それを家族一人一人のベッドに備えるとなると、大変な出費ですよね。
湯たんぽそのものは電気もガスも使わない“エコ”商品ですが、備える為に“エコ”でなくなります(笑)。
それじゃーエコ湯たんぽは、
何処で販売しているのか?     ・・・ コンビニ、スーパー、食料品店、等何処でも
                          販売しています。
やはり買うのか、幾ら位するのか?・・・ ひとつ50円位~300円までで手に入りま
                          す。
そんなに安く手に入るのか?    ・・・ これは廃棄処分にする物だから、
                          湯たんぽとしては無料。
こんな事を言うと『何なんだ』『それは何だ』と、なりますよね。
実はサイズもいろいろ有ります。ちいさいのは300ml位から2ℓ位、これより大きい物も有りますが
2ℓ位が使いやすいです。
もうおわかりですね、実はお茶やジュースの空容器“ペットボトル“で御座います。
どれでも良いと言う訳には行きません。
底の部分を補強して有る物が良いと思います。(底の部分の真ん中が白くなっている物)
作り方(2ℓ用、  他のサイズもそれぞれ同じ要領で行う)
材 料   2ℓのペットボトル・・・バスタオル(厚めの布)・・・強い紐(1m~1.5m)・・・ジョーゴ
①  お湯を沸騰させ、ジョーゴでペットボトルに入れる。
   (ジョーゴを斜めにして入れないとお湯が吹いて熱い)
②  栓をしっかり締めて、バスタオルで包む。
   (きれいに包まないと火傷をする)
③  紐をクルクルと何度も回して、ペットボトルが出ない様にシッカリ結ぶ。
   (ペットボトルを包んだ布がゆるまない様に注意)
*ストーブを点けていれば、やかんを置いてペットボトル一本分のお湯を沸かす。
  昨日のペットボトルの水をやかんに入れて沸かす(一本分)これの繰り返しです。
  くれぐれも火傷をしないように注意する事。
我家は5~6年前から実践しています。




このノウハウを評価する

評価、コメントするにはサービスに登録してください。

サービス登録をする

コメントを見る

この記事を通報する

ノウハウを書く