宇宙旅行って一般人でもできるの? その2 クラブツーリズム宇宙の旅 
前回はJTBで行く宇宙の旅をご紹介しました。
http://know-how.fc2.com/1551/
今回は、クラブツーリズムという会社の宇宙旅行です。
2011年 宇宙にまで広がるクラブツーリズムの旅
JTBと同じようにいろいろなプランがあるのでしょうか?
どんな宇宙旅行が企画されているのでしょうか?
◆実施日時 2011年 運行開始予定
◆出発地 米国ニューメキシコ州ヴァージンギャラクティック社宇宙旅行基地
◆参加料金 おひとり20万USドル(約2000万円)
※料金には、3日間の訓練プログラム参加費用と、宇宙旅行フライトの費用が含まれています。
動画でのご案内
こちらも宇宙旅行の内容を動画で紹介しています。
ぜひ見てみて下さい。
http://omni.way-nifty.com/uchuryokou/
フライトスケジュール
マザーシップ(ホワイトナイト2号)にて、高度16km付近までスペースシップ2を運び、その後切り離し、ロケットエンジンを点火します。
音速の3倍のスピードで3.5のGフォースを受け、高度110kmの宇宙空間へ到達。
約4分間の無重力体験をしながら、窓の外に広がる宇宙空間と地球の姿を存分にお楽しみください。
その後、地球に帰還。全フライトタイムは約2時間の予定。
日本人の募集枠について
(1)ファウンダーシート枠
ファウンダーシートと呼ばれる座席枠がクラブツーリズム社用に確保されているそうです。
しかし、この2席はすでに満席だそうです。
以下、ホームページから抜粋
「
ヴァージン ギャラクティック社では、予約順位100名までの搭乗を
「ファウンダーシート」の名称で販売いたしました。
このうち2名分の枠を当「宇宙旅行クラブ」会員用にいただき、会員の中から抽選で既に決定しております。
」
その他に、貸切便や一般枠もあります。
(2)貸切フライト 定員6名様
ヴァージン ギャラクティック社が当「宇宙旅行クラブ」会員用の貸し切りフライトを1機設定。
(3)一般枠
世界中から参加者を募る一般枠も募集中です。
◆-------------------------------------------◆
めざせ投稿100件! 欲しいなiPad

がんばれてつさんは他にもこんな記事を書いています。
〜〜お薦めの記事〜〜
お金を貯める方法 〜習慣という恐さの利用〜
http://know-how.fc2.com/1380/
Googleにいろんなファイルを保存する方法 外出先でもファイルを取り出そう
http://know-how.fc2.com/1373/
PDFファイルを作成する方法 フリーソフトで作っちゃうぞ
http://know-how.fc2.com/1364/
有害サイトから子供を守る方法
http://know-how.fc2.com/1359/
男と女、言葉で摩擦しやすい理由を知ってた??
http://know-how.fc2.com/1455/
お寿司を美味しく食べる方法
http://know-how.fc2.com/1360/
▼その他の記事はこちらから
http://know-how.fc2.com/user/show/?id=1040307306