スポーツノウハウをみんなで自由に編集し合える!

バックハンドストロークの乱打 スポーツ

バックハンドストロークが苦手な人は、かなり多いです。 なぜ、苦手なのか。 打点の範囲がフォアよりも狭いのも一つの理由ですが、普段の練習からフォアで打つ回数よりも圧倒的に少ないことが一番の理由だと思います。 乱打にしても、ストローク練習にしても、レシーブ練習にしても、フォアで打つことがほとんどだと思います。 それでは、バックハンドストロークが上手くなるには、どうしたら良いか。ここまで読めば分かりますよね。そうです、バックで打つ回数を増やすのです。そこで、練習方法の一つの例を紹介します。今回のブログのタイトルにもなっていますが、乱打をバックで打つようにするのです。通常、乱打をする時はフォアが打ちやすいので、フォア側のコースをあけるようにポジションを取ると思いますが、この練習ではバックで打つために、バック側のコースをあけるようにポジションを取ります。乱打をする相手は、あいているところにボールを打つので、このようにすると自然とバック側にボールが集まってきます。事前に乱打をする相手に「バック側に打って」と言ってから始めても良いと思います。このようにして、普段の練習からバックで打つ回数を増やすことで、バックハンドストロークが上達していきます。是非、試してみてください。

http://softtennis365.blog95.fc2.com/blog-entry-540.html

関連ノウハウ

このノウハウを評価する

評価、コメントするにはサービスに登録してください。

サービス登録をする

コメントを見る

この記事を通報する

ノウハウを書く